ゴルフがなかなかうまくならない。
今年はインドア練習に行く回数を多くして、スイングのコア作りに励んでいます。
やはり、スイングは振ってなんぼのものと気づき、フルスイングの回数を増やしています。
いままで、火曜、金曜はコーチが不在なので、行っていませんでしたが、ある時セルフの時間に行ったら、私の左用の区画以外のすべてのかご(右用は6区画ある)が埋まっており、コーチがいなくても、熱気を感じました。
これはいかん、と思い、わたしもコーチがいるレッスン時間以外の早朝や火曜、金曜も球を打ちに行くことにしました。
コーチも何度来ていただいても、お値段は変わらないので、打ち込んでください。とのこと。やはり、スイングを重ねて、コアをつくることの必要性を実感しました。
また、アプローチもAWだけで寄せていたのを、PWやSWも使い、芝生が厚いときにバンスを使う打ち方、芝生が薄いときにフェースを立てて低くころがす打ち方など、バリエーションを増やしています。
2025年も7月になり、前半が終わったので、ここに撮りためたビデオをアップしますので、ご笑覧ください。
コメント