ゴルフ 十里木ゴルフ合宿とBBQ 2025年7月12日に中国勤務のときにお世話になった方々と、本岡さんの十里木別荘近くの十里木ゴルフで高原ゴルフを楽しみ、その後にテラスでBBQを楽しみました。 去年は開催できなかったので、2年ぶりでしたが、涼しいゴルフができ、BBQも楽しめ... 2025.07.31 ゴルフ
ゴルフ ゴルフの練習アップデート 2025年前半を終えて ゴルフがなかなかうまくならない。 今年はインドア練習に行く回数を多くして、スイングのコア作りに励んでいます。 やはり、スイングは振ってなんぼのものと気づき、フルスイングの回数を増やしています。 いままで、火曜、金曜はコーチが不在なので、行っ... 2025.07.10 ゴルフ
ゴルフ 好球会ゴルフ コアメンバーで回りました 5月24日は夕方には雨予報で、やきもきしましたが、なんとか雨にも降られずに、涼しい中回ることができました。 ドライバーが当たりだして、コアメンバーから飛距離が戻ってきたとほめられました。 ゴルフ場の練習場でスイングチェックをしました。 2025.05.25 ゴルフ
ゴルフ 梅見ゴルフ 2025-03-06 木曜日 前日朝まで雪が降る天気の中、ゴルフ場が開場するというので、せっかくとった予約を無駄にしないようにプレーを実施。メンバーはいつもの平日好球会のメンバー。 朝から北風が冷たく、気温13度はとても信じられないぐらいの体感温度。途中、小雨も降ってき... 2025.03.06 ゴルフ
ゴルフ 新しくドライバーをポチリました わたしのゴルフでコーチのQi10のドライバーを試打させてもらい、進化、進歩を感じました。カーボンフェースの弾きもいい感じでした。 そこで、いままで愛用の現有ゼクシオ9、ゼクシオ11からテーラーメードに変えることにしました。 ヤフオクで検索し... 2024.12.05 ゴルフ
ゴルフ ゴルフスイングヒストリー 動画の記録 私がゴルフを本格的に始めたのは二回目の上海赴任の時でした。一回目の上海勤務時代は猛烈に忙しくて、ゴルフの暇はありませんでした。 いま思い出しても忙しさに冷や汗が出るくらいです。 上海支店の八人目の派遣社員ということで、内部補強の次長でした。... 2024.11.01 ゴルフ
ゴルフ 飛距離アップストレッチを受講してみた。 ゴルファーレ阿佐ヶ谷で一日開催の飛距離アップストレッチのトレーニングを受講しました。 コーチは石堂裕美さんで、赤坂で飛距離アップのストレッチとエクササイズを教えているそうです。 一時間で5500円です。赤坂では13000円だそうです。 挨拶... 2024.06.28 ゴルフ
ゴルフ DRが真っ直ぐ飛んだ 好球会で同伴競技者から、DRが真っ直ぐ飛び、距離も伸びているとの評価を得た。 忘れないために、その時の自分の感覚を記述しておきたい。 テークバックで、下半身からひねり始めて、ヘッドが最後に動き出す感じでトップまでしなりを感じて持っていく。 ... 2024.05.27 ゴルフ
ゴルフ アプローチ研究 2024年5月7日は、AWとSWで50yrd、40yrds、30yrdsを打ち分ける練習をしました。 ボールの位置は、左足前と左足内側寄りにボールが接している状態でそれぞれを打ってみます。 距離を合わせるので、微妙なふり幅とボールの位置で左... 2024.05.09 ゴルフ