サイクリング

サイクリング

但馬漁火ラインライド

今回は小松空港から米子空港まで、7泊8日のロングライドに挑戦します。 五日目は兵庫県の日本海側但馬漁火ラインを走ります。 天気は晴れ。最高気温は24℃ぐらいで快適なライド環境でしたが、前日の疲れと長く続くアップダウンに脚が削られ、佐津駅から...
サイクリング

強風の丹後半島ライド

今回は小松空港から米子空港まで、7泊8日のロングライドに挑戦します。 四日目は天橋立から丹後半島を一周します。 天気はくもり、のち晴れ。最高気温は20℃ぐらいで発達した低気圧のため風速5mぐらいの西風にさらされ、後半は大変なライドとなりまし...
サイクリング

わかさいくる走破ライド

今回は小松空港から米子空港まで、7泊8日のロングライドに挑戦します。 三日目はわかさいくる(若狭湾サイクリングルート)を走ります。 天気はくもり、最高気温は24℃ぐらいで快適なライドを楽しめました。 わかさいくるは交通量も少なく、安全できれ...
サイクリング

敦賀半島ライド

今回は小松空港から米子空港まで、7泊8日のロングライドに挑戦します。 二日目は敦賀半島を走ります。 天気も良く、気温は20℃ぐらいで快適なライドを楽しめました。 STRAVA参考:距離:81.2km 移動時間:5時間41分 獲得標高:513...
サイクリング

越前海岸ライド

今回は小松空港から米子空港まで、7泊8日のロングライドに挑戦します。 一日目は越前海岸を走ります。 到着時は小雨が降っており、新しいチェーンに注油しながらゆっくりと自転車を組み立てました。 そのため、出発が遅れ、予定の東尋坊はパス。なんとか...
サイクリング

チェーン交換に挑戦!

0.75に近い伸びがあったので、2400㎞使用で、チェーンを交換します。 シマノ チェーン CN-HG40 166L 1822円 だけでした。
サイクリング

荒川上流の榎本牧場へGO!

好天に誘われ、荒川上流の榎本牧場へ初めて行ってみました。ナビを使って無事たどり着きました。
サイクリング

新しいバーテープでTREXのランチへGO!

天気が良くなるということで、新しいグリップを試すために、多摩川のスカイブリッジを目指します。
サイクリング

自転車のバーテープ交換に挑戦!!

初めてバーテープの交換をしました。 費用: バーテープ 980円、ビニールテープ 110円
サイクリング

67歳記念西九州ライド 七、八日目 島原-小城-佐賀空港ライド

今回は鹿児島空港から佐賀空港までを自転車で巡ります。 7日目は島原小浜温泉から諫早をまわり小城まで走ります。 真夜中からどしゃ降りの状態で、宿の方からもバス、電車にしたほうがいいといわれ、小浜のバスターミナルまで送っていただきました。 そこ...