サイクリング 荒サイへGO! 久しぶりに第二のホームルートの荒川サイクリングロードを走ります。環八から笹目通りを経て、笹目橋から荒川を葛西までくだります。道幅が広く、変な障害物や信号もなく、走りに集中出来ます。まさに理想的なサイクリングロードです。葛西から永代通り、新宿... 2025.10.10 サイクリング
サイクリング 久しぶりのホームコース 多摩湖多摩川ライド 久しぶりにホームコースを走りました。ランチはステーキ亭武蔵村山店でビッグステーキ240gをいただきました。後輪タイヤをシュワルベのマラソン28cに交換しました。バリ取りライドです。 2025.10.09 サイクリング
サイクリング シュワルベのマラソン28cに後輪を交換 自転車後輪タイヤをシュワルベのマラソン28cに交換しました。 硬くてなかなかはめられないシュワルベのマラソンですが、なんとか交換できました。 最後は、秘密兵器のgrunge(グランジ) タイヤインストール 小を使いました。 2025.10.05 サイクリング
サイクリング 3か月ぶりの多摩湖サイクリングロード 夏の暑さを避けていたので三か月ぶりのライドです。 ホームコースの多摩湖サイクリングロードを往復します。 空が秋の空になっていて、彼岸花も咲いています。 戻りで丸亀製麵の小平店でにら肉玉ぶっかけをいただきました。 後輪のタイヤにみどりのパンク... 2025.09.26 サイクリング
サイクリング 68歳みちのく輪行サイクリング その5 68歳みちのく輪行サイクリングは青森から仙台まで自転車旅します。 五日目は、松島から仙台まで走ります。気温28℃くもり時々晴れのサイクリング日和で、斜め追い風で、仙台には10時に到着。仙台城址公園に登り、伊達政宗公騎馬像にあいさつ。仙台名物... 2025.06.20 サイクリング
サイクリング 68歳 みちのく輪行サイクリング その4 68歳みちのく輪行サイクリングは青森から仙台まで自転車旅します。 四日目は、平泉駅から小牛田駅まで輪行し、小牛田から松島まで走ります。気温26℃くもり時々晴れのサイクリング日和で、斜め追い風で、松島には12時の到着。軽快に平泉に到着。観光船... 2025.06.20 サイクリング
サイクリング 68歳みちのく輪行サイクリング その3 68歳みちのく輪行サイクリングは青森から仙台まで自転車旅します。 三日目は、花巻から平泉まで走ります。気温21℃くもり時々霧雨のサイクリング日和で、風も収まり、軽快に平泉に到着。中尊寺の金色堂を観光し、平泉文化遺産センターを見て、宿に到着で... 2025.06.15 サイクリング
サイクリング 68歳みちのく輪行サイクリング その2 68歳みちのく輪行サイクリングは青森から仙台まで自転車旅します。 二日目は、大館駅から森岡駅まで高速バスみちのく号で輪行します。岩手山をぐるっと回って堪能できました。 気温28℃快晴のサイクリング日和ですが、南風が強く6mも吹き、こころが折... 2025.06.14 サイクリング
サイクリング 68歳みちのく輪行サイクリング その1 68歳みちのく輪行サイクリングは青森から仙台まで自転車旅します。 一日目は、青森空港から弘前城を回り、石川駅から大館駅まで輪行します。気温24℃快晴の絶好のサイクリング日和で、岩木山を堪能しました。実走行は41㎞でした。 STRAVA参考:... 2025.06.14 サイクリング
サイクリング 今日は最高!多摩湖・多摩川サイクリング 快晴の天気に我慢できず、ホームルートを走ります。気温24℃、わずかな南風、最高のサイクリング日和です。 交差するすべての線路で、電車に遭遇しました。これはラッキーと言えるでしょう。 睡眠時無呼吸症のCPAP治療を始めて、ぐっすり眠ることがで... 2025.05.29 サイクリング